韃靼蕎麦茶。きっかけは、ロッカーのハナコさん
先週のNHK23時ドラマ『帰ってきたロッカーのハナコさん』 の中で、秘書の杏子さんが坂口常務の健康を気づかって出したお茶が『韃靼蕎麦茶』だった。健康にいいのか? 美味しいのか? 興味が湧いた。近くのスーパーマーケットで宇治森徳(かおりちゃん)の『だったんそば茶』を見つけたので購入してみた。
パッケージの裏に、こう記載されている。
—だったんそばには、血管を強化し血液に働きかけるルチンが、普通のそばの約百倍ほど含まれ、お肌の内側からシミそばかすができるのを防ぐとされるシスウンペル酸が豊富です。—
そのため、様々な病気で悩む人々に、好んで愛飲されているらしい。しかもお茶は二度三度と楽しめ、その後は茶殻を研いだお米とともに炊いて食べられるらしい。カフェインも含まれていないため、お休み前でも安心とか。いくら健康に良くても、美味しくなかったら飲む気にならないものだが、これは香りも香ばしく美味しいと思った。食事茶として、しぱらく続けてみようと思う。