
デーゲーム その3
球場を一周できるフロアはコンコースと言うらしい。調べていると、コンコース通路からグラウンドを見学する事ができるコンコースの一般解放日もあるで...
Noriko Ohba Photograph
球場を一周できるフロアはコンコースと言うらしい。調べていると、コンコース通路からグラウンドを見学する事ができるコンコースの一般解放日もあるで...
野球場のシートに座って、ホームランで盛り上がっている時などのどさくさに紛れてコソコソと針穴していたけれど、撮ってる位置が変わらないから同じ...
世界ピンホール写真デーのギャラリー投稿に選ばなかったけれど、前エントリーで書いたように野球場へ行って、コソコソ撮った写真を。 なぜコソ...
四月の最終日曜日は世界ピンホール写真デー 2001年から始まった世界中のピンホール写真(針穴写真)を撮る人々のお祭りで、その日に撮影し...
昨年参加した木津川アート2012の会場は、閉校になった旧当尾小学校だった。 2010年と2011年の参加作家が主な作家だったの...
今年もポピーに逢えて嬉しい。 ミモザも桜も好きだけど、ポピーと秋桜は特別だ。 時間がいくらあっても足りない。 ひとりニコニコして、恋し...
前回の更新からほぼひと月。もう2月も終わってしまう。 二回目の『project365』モザイク、今回は空白がちらほら。 おまけに空の...
日々ばたばたと慌ただしく過ごしているうちに、もうすぐ1月も終わり。年を越してやり残した事がたくさんあるけれど、とりあえず元気に過ごせているこ...
今日撮影して現像してスキャンしました。 フィルムをたくさん用意して二台の針穴カメラに入れて残りはポーチの中。でも、そのポー...