
日光写真で遊んでもらえたかな?
最近は、ピンホール写真関連でワークショップの講師依頼がたまにあって、お話を聞いて受けられそうな時にはお引き受けしている。ヒトミシリで、緊張し...
Noriko Ohba Photograph
最近は、ピンホール写真関連でワークショップの講師依頼がたまにあって、お話を聞いて受けられそうな時にはお引き受けしている。ヒトミシリで、緊張し...
素敵なタイトルを付けていただきました。 建築業界の月刊誌『建築ジャーナル』2011年12月号 ジャーナルギャラリーに掲載して...
webフォトマガジンのようなものだと認識してますが Tag MagazineのFirst Issueに針穴写真1枚掲載された知らせが届きま...
自分の撮った写真が印刷物に使われたり本に載ったりする経験を、今年はさせていただきました。 ・錦水別荘のパンフレット ・「赤レンガ近代建築...
天保山、築港、大阪港。 呼び名はいろいろあるけれど、このエリアと繋がりを持つようになったきっかけは商船三井築港ビルのステムギャラリーでした...
前エントリー「針穴の赤レンガに会いに行こう写真展のお知らせ」で少しだけ触れた、ステム・ギャラリーの佐藤啓子さん周辺での三人のもうひとつの共通...
宮島桟橋で船を降りたら、向かって左すぐの場所にあるホテル。 3月1日に『錦水別荘』がリニューアルオープンされます。(旧錦水館別館) とて...