–随時追加エントリー–
3/24
問題:Mozilla Firebirdでcssが反映されていない
(styles-site.cssで@charset “ECU-JP”; の部分が問題があるようだ。@charset “UTF-8” /なままのphotoblogでは反映されている。Blog-teaのコードをUTF-8に直すためにはどうすればいいのか。UTF-8でパッチを当てたものは作っているのだけど…)
3/9
・アーカイブのプルダウンメニュー化 (参考ページ 2xUPさん)
3/6
・BlogPeople リンクにスクロールバーをつけた(参考ページ PIROBLOG)
2/26
・inboxの幅を750に固定した。(その後 変更いろいろ)
・MyblogListのpingは、設定のデフォルトの二つのサイトのチェックを入れる事でpingを送ってくれるということが分かった。
今後何とかしたい事
・カテゴリー別にblogを見る時、全部表示されてしまうのを何とかしたい。Continue readingが使えないにしても、100個のエントリーがあるカテゴリーがある場合、それが全部表示されるのを考えると恐ろしくなる。そういう仕様なのか、対策はとれるものなのか、調べなくては。
(memo : ここを読み解決。ありがとう! 2/27 pm)