デーゲーム その2

野球場のシートに座って、ホームランで盛り上がっている時などのどさくさに紛れてコソコソと針穴していたけれど、撮ってる位置が変わらないから同じようなアングルな写真ばかりになってしまう。ここで観ているという夫を残し、ビジターパフォーマンスエリアから球場を一周できるフロアに出た。

以前のカープのホームグランドだった広島市民球場にも数えるほどしか足を運んだことはない。今では選手の名前も顔も良くわからないほどだ。JRの線路側にある球場は電車から良く見えるから、帰省の度に造っている時から眺めていて興味はもっていたけれど、コアな野球ファンではないから野球のことは実は良くわからない。ルールくらいは知っている程度。野村監督は知っている。もしずっと広島に住んでいたら選手の顔も名前も覚えているんだろうな。現在大阪に住んでいるけど、阪神の選手の顔と名前も知らない。まあそんなもんだ。でももし「どこのファン?」って尋ねられたら、迷わず「カープ」と答える。

お気に入り選手のユニフォームを着て、カープ帽を被ってる人々がいっぱい。ショップでは人気選手ごとにコーナーができていて楽しいことになっていた。昔も今も、野球選手はアイドルなんだな。

グランドの整備中。キャラクターのスラィリーが小さく写っているのわかる?

黄色い棒が、ファールとホームランの境界線。暑そうだけど、勝っているのでみんな楽しそう。

もう一回つづく

広島東洋カープ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする