使い始めて一ヶ月経ちました

加入時には関西デジタルホン、そして j-phone、vodafoneと名前が変わって、 現在はsoftbank。ずっと携帯電話番号を変えないでいた御褒美が、きっとiPhoneなのでしょう。
とはいえ、昨年9月に買い増ししたNOKIAの705NK2の2年縛りの残期間が1年以上ありました。705NK2はスマートフォンなので、Macとのデーターのやりとりも楽だし携帯電話として不満はありません。しかしiPhoneの魅力にはクラクラでした。
並んでまでは手に入れないけど、めぐり合えたら手にいれてもいいなと思うようになりまして、近所の家電量販店でめぐり合えたわけです。705NK2もそのまま持っています。(705NK2のパケットし放題プランは様子を見て外す予定)分不相応な2台持ちです。iPhoneの電話での通話は使わない方向です。
そこで
私の携帯電話番号等をご存知の方に向けての、とっても個人的なお知らせ
・携帯電話の番号は従来通りです。
・今まで通りの携帯メールアドレスや番号でメールを送っていただいても大丈夫ですが、他社への返信をする場合、mac.comのアドレスから返信する可能性が高くなります。
・携帯メールアドレスじゃないパソコンからのメール受信拒否設定をされている方、返信が遅れると思いますが、あらかじめ御了承くださいませ。
・私のメールアドレスは、パソコンと同じでmac.comの前にtearoomあっとまーくが基本になります。
勝手なお願いですが、どうぞよろしくお願いします。
iPhoneで特に良かった事
・無料アプリのもmidomiを使ってハナウタを歌って、判らなかった曲のタイトルが判明したこと
・GPSとMAPと乗換案内で、移動で迷うことが少なくなったこと
・針穴写真がどんなものか尋ねられたとき、iPhotoにまとめた写真、WEBに置いている写真と選択範囲が広がり画面が大きくなって見てもらいやすくなったこと
テレホーダイ時代にテレホーダイ時間だけでは飽き足らず、電話代をたくさん払ってしまった頃を思うと、夢みたいなネット環境になりましたよね。
コメント
ぬお!
なおパパさん
お父さん犬?
お父さんシャベル