梅田スカイビルのクリスマスツリー2009

今年のクリスマスツリーはLEDを使ったツリーが多い。
それはそれで綺麗なのだけど、昼間に眺めると少しものたらない。
モミの木にガラスのボール、ベルや天使やリボン、そして綿の雪!
ツリーの下には、たくさんのプレゼント。
そんなオーソドックスなツリーは下火になってしまったのだろうか。

針穴カメラ(ピンホールカメラ)でツリーを撮ってみることを2004年から三年間続けた。寒くて寒くて泣きそうになりながらも、どんな写真になって見せてくれるのかっていうワクワクの気持ちの方が強くて、孤独な撮影を続けたものだ。

今年はなかなか体調が良くて寒くなるのも緩やかだったから、クリスマスイルミネーションの針穴撮影をしている。心ときめくツリーになかなか出会えないけれど、ドイツクリスマスマーケットを続けている梅田スカイビルのツリーを撮ってきた。

17時にツリー点灯。少し前から小雨が降り始めて、フロアに光が滲んで映る。雨が降ったり止んだりでお客さんは少なめ。絶好のツリー針穴撮影日和な夜。
この時の様子はこちらに。

Exif_JPEG_PICTURE

GRデジタルで撮影ドイツクリスマスマーケットは26日までやってます。

もうすぐクリスマス。
あたたかくおだやかな、優しいクリスマスの日となりますように

最後に2004年から三年間分の、この場所の針穴で撮ったツリーをどうぞ

2006年

2005年

2004年

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントの入力は終了しました。