Beads works -涼しげな色を繋ぐ-

小さな夏バテ中みたい。暑くってもカメラを持って出かけていく元気が、今月中頃まではあったはずなんだけど、今はパワーもない。写真の現像をやりたいのに、お風呂の暗室に入ったらサウナになりそうで手がでない。同じく夏バテ気味の愛犬と共に、エアコンを点けて、気持ちだけ涼しい部屋でウダウダする日々だ。そんな理由で久しぶりにビーズを触っている。特に何かを作りたいわけでもないのだが、涼しげな色のガラスビーズを触って眺めているだけで、ほんの少し涼がやってきそうな気がするのだ。


これは透明なゴムの素材の糸に、適当にビーズを通しただけのブレスレット。5種類あるように見えるが伸ばせば一つの丸い輪状態のもの。一本のブレスレットの長さ分だけビーズを通し、それからまた違うビーズの組み合わせで一本分のビーズを通す、それを5本分。クルクルと一種類ずつ回して腕に通すだけの簡単なアクセサリーだ。(主にチェコビーズ使用)


これもブレスレット。不揃いなインドビーズのdrop型のビーズを、色の順番だけ気をつけて太いテグスに通しただけのもの。ビーズの形に助けられて、立体感のある仕上がりになる。夏色らしく寒色でまとめた。


葡萄の形に似せたピアス。(このdorp型ビーズはチェコ製で、形が揃っている。)色違いで、ベーリーAと甲州って感じかな。葉っぱが葡萄の葉型じゃないけど雰囲気でいいのだ。甲州はすでに作って愛用していて、友人に同じ物を作ってプレゼントする約束をしていたので、その彼女のために作った。ベーリーAは私用だ。
全部昨日作った物たち。これ以外にもアンクレットとか髪留めとか髪ゴムとか色々作った。編みながら作るタイプでないから楽だ。普段自分で身に付けるビーズアクセサリーって、好きなガラスビーズをゴロゴロ通しただけのものが多い。私はビーズが好きっていうより、やっぱりガラスが好きなんだろうな。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. akinoringo より:

    僕は先月末に、さっさと夏バテを済ませてしまった(笑)ので、暇な時は外に出まくって、撮りまくっています。今月は2900枚程撮りました。自分史上最高。
    でも、家の中で出来る趣味があるっていいですね。クソ暑い外に出る必要もないし。僕もビーズ始めようかな。そして撮ってみたい。
    えっ、やっぱり変?(笑)

  2. tearoom より:

    akinoringoさま
    GX大活躍ですね:) ああ、とても楽しそうで羨ましいです。
    変ではありません。第二のビーズの貴公子目指して下さい!!(笑)