
展示されなかった組写真
本当なら今日から東京のアイデムフォトギャラリー「シリウス」で展示される予定だった三枚の組写真『Reflection』 6月に福岡県朝倉...
Noriko Ohba Photograph
本当なら今日から東京のアイデムフォトギャラリー「シリウス」で展示される予定だった三枚の組写真『Reflection』 6月に福岡県朝倉...
『大阪府庁の写真展』の巡回展、7/11から近つ飛鳥博物館で始まります。 今回の会場となる近つ飛鳥博物館は、安藤忠雄建築でも有名な博物館...
Agfa CLICKを買ったのは2008年の年末のこと その時にtaelogでこう書いている。 写らなかったら針穴行き。 軽くて品があ...
久しぶりに写真展以外のエントリーを。 撮りたいもの、魅かれるもの、その範囲は広い。 優美な近代建築にも魅かれ、ジャンクションにも魅か...
6月13日 アビィ企画グループ展『トイカメラ写真月間2010』 ピンホール vs ポラロイド終了しました。 タ...
5月26日から6月11日まで大阪府庁舎本館で行われておりました 『大阪府庁の写真展』、無事に終了致しました。 平日のみの開催にもかかわら...
お知らせばかりのエントリーですみません。 怒濤の出展参加ラッシュ中です。この写真展に参加したら、しばらく一区切りつきます。 毎年恒例...
私が入会させていただいてる針穴写真の団体のひとつ ピンホール写真芸術学会(PPAS)。 昨年の京都での会員展は展示場所が限られていて...
楽しい時も、悲しい時も、 ひとりでも、ふたりでも、大勢でも そこには花が咲いてる。鳥のさえずりが聞こえる。 光が降り注いでいる。風...