一年前に帰省した際、撮影した写真。
私はとても気に入った写真が撮れると、大切に思うあまりしまい込んでおく癖がある。
しかし1枚くらいはFlickrへ出しているものだけど、ここはなぜか全く出していなかった。
外側で撮影していると、ボランティアガイドをしてくださっているという男性に声をかけていただき、その時居合わせた方お二人と三人で内部を案内していただくという幸運に恵まれた。
平和の鐘も見せていただいた。階段を昇って昇って昇って、鐘の上階にある螺旋階段まで私は息切れしながら付いて行った。他の方は螺旋階段も昇っていかれたのだけど、私はあまりにきつくて螺旋階段の部屋で待つことにした。そこで息を整えながら待っている間に撮影した螺旋階段の針穴写真は、本当に本当に大好きな写真になった。







村野藤吾
世界平和記念聖堂 – Wikipedia