悪戯された針穴カメラ

今日もとても暑かった。無精して焼酎ボトルキープしてある近所の居酒屋へ行った。今いれてる焼酎は『壱岐』。なんというかクセが全くなくてゴクゴク飲める麦焼酎。いつものようにウーロン茶割りでいただいたのだけど、いっぱい飲んだような気がする。水茄子の漬物とか長芋とオクラのかつお節あえとか、美味しかったなあ。お酒だけ飲む事はあまりないのだけど(ほら、ビールはお酒じゃないし;P)美味しい料理をいただきながら飲むお酒はとても美味しい。


ここからが今日の本題らしきもの。先月写真仲間に誘われて難波でご飯を食べた。最近バッグにいつも入れている大人の科学ピンホール広角君も一緒だ。薄暗い店内で、「これ10分くらいそこに置いていてくれるかな?大丈夫!人はほとんどハッキリ写らないから!」とお願いして、上座の台の上にカメラを置いてもらった。


10分っていうのは、適当な時間だ。露出計ももっていないし計算に弱い。フィルムだったら印画紙やポラロイドと違って、何か写ってるでしょと、置いたまま食べて飲んで会話し続けた。10分を少し過ぎたくらいで蓋をしたのが下の写真だ。


そして次の写真は、同じようにもう1枚撮っておこうと置いてもらったら、途中で箸袋で楽しい悪戯をされたものだ。ハートの形に針穴の周りに固定してくれてたのだけど、固定するため使ったシールが写ってしまっているし、欠けたハートになってしまっている。向こう側の席に、うっすら人の影が見えていて、不思議な1枚になってしまった。だけどこの写真を撮った時の楽しかった時間の雰囲気が、このヘンテコな1枚にはしっかり込められていて愛おしく思うのだ。


最後の写真は、ブレてて申しわけないけどその時の様子をデジカメで撮ったもの。この後ハートにした箸袋の紙、ポトンと落ちちゃったのだ。そして固定するためにシールを貼ったのだったっけ。これからはセロテープもバッグに入れとかないとだめかしらん;P


どこに出そうか迷ってて、作品というよりお遊びだし、jugemがあの調子で『あなろぐ茶房』まだ使えなさそうなので、ほろ酔いのうち、ここに出す事にした。こんなの出してごめんなさい!(しかもタイトル大げさ)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. だいせい より:

    こういう遊び方がありましたか!
    おもしろーい!
    箸袋に書かれている文字まで写んですねー。
    新しくハリアナあけたりしてJUGMEのハリアナ友の会復活をスロウに待っています。
    0.1mmの銅板、買っちゃいました。

  2. tearoom より:

    だいせいさま
    もはや、オモチャにされています(笑) 
    JUGEMの山場は月曜日の正午のようですね。そこまでに直らないと、 ベータテスト版から移行されたユーザーサイトを移行前の状態に戻るらしいです。一応別のところに友の会の避難所は用意してみたのですが、もう少し待ってみましょう。
    私もその銅版持ってますが、東急ハンズで売っているという0.01mmの銅箔が気になってしかたないです。

  3. nao より:

    なるほどー
    こんな風にウツルんだ

  4. tearoom より:

    悪戯主さん…