MTユーザーに人気のあるロリポップを先月初めに借りて、普段は速さも問題なく使用でき満足なのだが、不運は突然やってくる。今日も昼間にアクセス不能時間がやってきた。そして夜も先程まで1時間止まっていた。
その前は3/20。「一時的ですが今回のサーバー障害は、著しく負荷をかけられたユーザー様がいた為です。」これは、その時問い合わせフォームから問い合わせをした返答。
その前は3/10。「弊社で確認しましたところ、上位回線において接続障害が発生しておりました。」
その前は2/27。これは返答がなかった。
一度もサーバー障害がなく使用できているサーバーもあると思うのだけど、2ヶ月たってないのに、これではもはや運としか言いようがない。同じサーバーを使用しているユーザーに『著しく負荷をかけるユーザー』がいると、このようになるようだ。あんまり続くようならサーバーを変えてもらうことが可能なら、頼んでみようかな。ちなみにオンラインヘルプチャットは、繋がった事がない。電話で問い合わせを受け付けていないから、ヘルプチャット以外では、フォームから問い合わせるしかないのだが、ヘルプチャットは会員以外からも受け付けている。会員が困っている時繋がらないヘルプチャットは、会員にとって意味がない。ぜひとも会員用のヘルプチャットをロリポップさんに望みたいところだ。問い合わせフォームから障害の問い合わせをした際の返答は、とても好感がもてるものなので、これは評価するが、返答がある時とない時があるのも困るなあ。
ロリポップを借りてる皆さま、サーバー運はいかがですか?
追記 ロリポップのお知らせ→障害情報がでた。「23:00頃よりWEBページに接続し難い状態となっておりました。
サーバーの再起動を行い、現在は正常に稼動いたしております。」ユーザーじゃなくて、元だったのね…
コメント
ろりぽぷ、やばいのかなぁ?。
ライブヘルプはうちもつながったことがないため、使わない。
ロリポップ 株式会社になったらしいね。サーバーによって運があるみたい。やばくはないと思うけどね。昨日丁寧な返答もきたよ。