『あなろぐ茶房』プレ開店


針穴写真と、トイカメラのPhotoblog作りました。まだping設定してないから、プレオープンです。もう少し画像入れたらping出します。”スローに流れる記憶を焼き付ける”をコンセプトだから、スローに楽しむ予定です。よろしれけば、のぞきに来てください。


ふと気がつくと、レンタルサーバーのディスク使用量が、四分の一越えていました。ここは増やせないので、プログのレンタルサービスJUGEMを借りました。現在のところベータ版なので無料。今後有料になっても、ここなら良いかな〜って思わせるものが、JUGEMにはありました。借りているレンタルサーバーの会社が運営しているようです。ここは30MBまで使えます。少し少ないのは、画像だけ他に置いて、リンクする形で対応すればokかと。
先日行われた、JUGEMテンプレートデザインコンテストの受賞テンプレートが公開されて、私もこのPhotoJUGEMというテンプレートを利用させていただきました。いい感じです。
前に作ろうとしていた『Pleasure of light』という夜シリーズのPhotoblogは、あれからそのままです。思ったより良い写真がなかったもので、あなろぐblogの方を先にしました。
まずは風邪を早く直さないと…
追記 : ひとまずオープンしました

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. sugulu より:

     素敵なテンプレートですね。使ってみたいな。
    それにもましてピンホール写真すごくいいです。茶飲みながら鑑賞させて頂きましたよん

  2. morio より:

    ということで、手元におとぴんが二台になりました。合わせてとりあえずJUGEMにも登録してしまいました。何をするかはこれから考えます(笑)。先輩、どうぞよろしく。ご自愛下さい。

  3. tearoom より:

    suguluさま
    使ってみましょう!(と、仲間にひきいれる(笑))
    映ってるよ! 嬉しいよ!のレベルでお恥ずかしい限りでございます。
    morioさま
    2台も所有してしまったお仲間が増えて、嬉しい限りでございます 🙂
    広角先輩の撮られる針穴、かなり楽しみにしております。
    自作針穴0.3mmのドリルパーツが見つからず、今だ挑戦するも上手く行かずトホホです。綺麗な穴開けられるまで、私もがんばります!
     

  4. 1/365*morio0101 より:

    オオサカハリアナツウシン

    一つ前のエントリーで紹介した学研『大人の科学』付録ピンホールカメラの広角仕様(略