日曜日、写真仲間と琵琶湖に遊びに出かけた。夏の真っ昼間に出かける事は、夏バテ気味な私には辛いかなと、初めは夕方から参加させてもらうつもりだった。琵琶湖に決まったのは前日。こっちに越してきて琵琶湖周辺をドライブしたことが一度あるだけだ。夜の花火を観る他に、昼間に遊覧船に乗る予定も入っている。こんな機会でもなければ、乗る事もないだろう。しかし暑いしなぁ…。返事を曖昧にしたまま当日の朝を迎える。体調も良さそうだし参加メンバーも顔見知りさんばかり。結局、集合時間から一時間遅れで滋賀県大津市に向かった。

(以下画像多め)
花火を撮るにはしっかりした三脚が必須。でもデジカメとHOLGAと針穴カメラ、バッグに入れたカメラは三つ。それから、ペットボトルの水と折りたたみ日傘、予備のフィルム、もうバッグぱんぱんだ。花火を撮るのは殆ど諦め、ミニ三脚だけにした。大津駅に着き携帯電話に連絡を入れ、仲間と合流。強い陽射しで日傘を差さずにはいられない。みなさん汗が滝のように流れている。一番年長で、しかも私以外男性。思わず姉のように「みんな帽子持ってきてる?」と心配してしまう。私も水分を補給すると、その水分がすべて汗になって流れていく。京阪大津線の1Dayチケット500円を買って、沿線散策。予約を入れている遊覧船の時間まであまり時間がなく、少しだけの散策だった。私が途中参加したためと、暑さのせい。ごめんなさい。

汗だくの散策を終えた後は、琵琶湖の遊覧船ミシガン一時間コースに乗船。乗船前から楽しませてくれるウエルカムセレモニーとウエルカムソング。カメラを向けるとニッコリとピースサインをしてくれた。飛びっきりの笑顔Thank you!!

出港すると風がとても気持ち良い。さっきまでの汗だく状態のことを忘れ去ってしまうほど気分爽快! 3階の売店に飲み物を買いに行ってみるとビールがある。人数分買い求め配った。冷たくて最高に美味しい。この一杯のために夏があるのだ!!

カメラは3台も持っていったものの、仲間達と出かける時に撮る写真の枚数はどうしても少なめになる。人数が多い時は針穴写真を撮りながらでも追いつくが、少人数だとすぐに置いて行かれる。今回も針穴写真は数枚しか撮れなかった。HOLGAは1本(12枚)のみ。ミシガンに乗っている時が、今回は一番写真が撮れたのだけど、それでもいつもに比べずっとすくない。おまけにちゃんと写っていない(笑) 。ビールと暑さのせいもあるのだろう。まともに撮れているのはfotologやIDサイトでそのうち出していこうと思う。
琵琶湖の花火は水中花火で、とても美しかった。三脚をもって行かなかったんで、花火写真はすぐに諦めて、肉眼で花火を観て楽しむ事に徹したのだった。そんなわけで、ブレブレの花火写真と花火前の酒盛り乾杯写真を載せて、汗とビールの琵琶湖報告は終わり。


Thank you
コメント
MacBS@滋賀です。こんばんは。
あらまぁ、琵琶湖にいらしてたんですか。
うちから大津までは、かなり離れてはいますけど。
日曜は交通規制があちこちかかってたので、家でのんびりしておりました。
ミシガンにも乗られたんですね。
確か、結構な乗船料金だったような記憶が…。
うちの近所、近江八幡辺りも水郷など、
なかなか写真の撮り甲斐があるポイントが多いですから、
よろしかったらぜひいらしてみてくださいませ。
お疲れ様さまでした。
ほんとに暑かったですねー!こんな暑い中、観光したのはかれこれ30年ぶりくらいです;P
ミシガン良かったですね。これから人物撮影にハマりそう...
また、機会があれば集まりましょう^^
琵琶湖に行ったんですかー、いいなー。ミシガンってテレビCMもやってますよね。わたしも死ぬまでに一度は乗ってみたいと思っています。
あの赤い水車は、ミシガンのお尻のやつですね。あのミドリのシートは、京阪電車だ!「大津市」って書いてあるのは、昔の消防車と見ました!
花火を見ながら呑むビールは格別じゃー (^Q^)/
う〜ん、行きたかったなぁ〜(ToT)
あの暑さの中、お疲れさまでした…。
でも、暑いからこそBEERがうまいんですよね!
次回は是非!
MacBS さま
滋賀に引っ越されてたんでしたよね。
京阪大津線1 Day 切符があると、20%引きだったと思います。気持ち良いのでぜひどうぞ!
長浜市も近江八幡市も行って見たい所です。予定をたてていつか行きたいと思っています。ご近所に遊びに行く時は情報いろいろ教えて下さいね。よろしくお願いします!
うっちー
どこが突っ込みどころかわかりませんが(笑)お誘いいただきありがとうございました。ベイビーが生まれてきたら、人物写真ばかりになりそうですね 😉
naoさま
こちらは突っ込みどころ満載で(笑) 詳し過ぎますから嘘つきがみんなにバレテいます ;P 実質の幹事役お疲れさまでした。暑かったけどとても楽しかったです。ありがとうございました!
weblog244さま
お会いしたかったです。お仕事だったら仕方ありませんよね。もうビール最高でした。次回はぜひご一緒に!
tearoom さんおひさです。
楽しそうですね~!私は夏は苦手なんで
水中ないし夕方から活動開始が多いお盆生活送っています。(^^;)
ああ mamma_miaさん! 週末に針穴の集いがあるのです。夜からでも来ていだたけないかなと連絡方法探しているのですが、mamma_miaさんのメールアドレスが全くわからなくてお誘い出来ずに居ます。メールを一度くださいませ。tearoom@mac.comです。