小窓の彼ら再び

3月に飼い主の愛情というエントリーを書いた。そう、あのO市のM区の可愛い彼らのエントリーだ。その近所に住んでいるわけではないので、いつも彼らを見る事はできないのだけど、その家の前の道路を車で通る時はいつも期待で胸ふくらませる。先日彼らの写真を再び撮る事に成功した。
小窓の彼らのファンの皆さま、おまたせしました。ご堪能下さい。


新しいカメラで走行中撮ったので、ピンボケごめんなさい。次回はもっとがんばる!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ishiguro より:

    かわいい・・・。みぎのわんこは、ちゃんと首ひっこむのかな☆

  2. Hatris より:

    うぉぉ~~~
    よすぎっっ
    猫だともっとよかった。

  3. weblog244 より:

    わはははははっ!面白すぎるぅ〜!(^0^)/
    お互いに顔を出すポジションって、決まってるのかなぁ?

  4. nao より:

    左側の窓には髪型を描いてみたい。

  5. 大魔王 より:

    す、素敵だ

  6. しきはん より:

     もう〜〜〜ダメ。何も言えない。
    サイコー。
    こんなこんな子たちがいるところを通れるなんて
    羨ましすぎ〜〜。
    しかしこの子たち、楽しいのかな?きっと楽しんだろうな。
    近隣のアイドルですね。

  7. runner より:

     面白すぎます。(笑)
    カワイイ!

  8. tearoom より:

    ishiguroさま
    穴が二つ空いた扉だけの日もあるので、ちゃんとひっこむようです☆
    はととんさま
    猫だと首が入れば身体もでるから、うずうずしたものを見ちゃうと飛び出しちゃうかも。
    犬だからよいのです;)
    weblog244さま
    だいたいいつも、この位置みたいですよ。
    暗黙の了解があるのかもっ
    naoさま
    アフロ希望!!
    大魔王さま
    でしょでしょ!
    しきはんさま
    ご堪能いただけて嬉しいです:)
    道路挟んだ向かい側は公園なんですよ。
    子供たちが遊ぶ姿を、日々眺めているんでしょうね。
    写真を撮った後、彼らに思い切り手を降ったんですけど
    見慣れているようで、落ち着いていました(笑)
    runnerさま
    実物はさらにカワイイです!
    目尻が、絶対下っちゃうと思います;)