企画展「ぐんかんびより」出展のお知らせ

ギャラリー・アビィさんの企画グループ展「ぐんかんびより」に出展させていただくことになりました。
開催期間
2006年5月9日(火)〜5月14日(日)12:00〜18:30
入場無料
ギャラリー・アビィの場所
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2丁目2-28 順慶ビル212号室(地下鉄長堀鶴見緑地線と堺筋線の長堀橋2B出口を出て、三本目の角を西に曲がって左手の黒いビル)


展覧会や写真展の参加というのは、昨年の日本針穴写真協会会員展に一枚出させてもらっただけでして、今回の企画グループ展に参加させてもらう事は、私にとっては勉強させていただく良い機会だと思っています。軍艦アパート(下寺住宅)には二度しか撮影に行ってなくて、こんな自分が参加させてもらっていもいいのだろうかという思いはあるのですが、こういう機会でもなければ展示する事もないだろうと思う軍艦アパートの写真たち。先日ポラロイド展を観に行ったギャラリー・アビィで、出展料を払い込んでしまいました。
いろんなカメラで撮った、私の心に響いた軍艦アパートの1コマを数点展示させていただきます。お近くにいらっしゃった際には、足をお運びいただけますと幸せです。初日と週末にはギャラリー・アビィ、またはその近くに居ようと思います。事前に御連絡いただければ、その日以外でもアビィに居るように致しますので、遠慮なくメール(tearoomの後ろに@mac.com)下さいませ。
この企画グループ展「ぐんかんびより」には、写真仲間のmistyさんと、mistyさんのお友達も出展されます。flickr仲間のsympathyさんも出展されます。
限られたスペースに、どんな写真をどんな風に見せるのか
それはとても難しい事だと、今回あらためて知りました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. nao より:

    決められたスペースに写真を並べる作業は
    難しくもあり、楽しくもあり、って感じでしょうか。

  2. weblog244 より:

    いいなー、グループ展
    kansai meetupでも何かやってみたいですね
    と言い出すと、エラいことになりそうなので
    あくまでひとり言ということでよろしく…(^^;)

  3. tearoom より:

    naoさん
    難しい難しい難しい
    あっ、楽しいかも
    でも難しい
    ってところですね;)
    weblog244さん
    ギャラリー・アビィさんでは、いろんな企画グループ展があって楽しいですよ。
    weblog244さん向けの企画展も揃ってます!
    来月のトイカメラ月間のポラロイドとピンホール展なんていかが?
    kansai meetupのグループ展
    fotologの頃から実現できたらなぁと思っていた事のひとつですよね。
    20人くらい集まれば、負担のない参加費で実現できそうですよ!
    と言い出すと、エラいことになりそうなので
    あくまでひとり言ということで(笑)
    だけど楽しみながら協力してくれる人が多ければ
    実現できそうですよね。

  4. akinoringo より:

    こないだはお誘いありがとうでした。
    でも、断って正解だったような。
    だってさぁ、今週は忙しくて、出展を決めてたとしても搬入、搬出もままならない状態なのでねぇ。
    また、機会があれば宜しくです。

  5. シンパ より:

     うわ~!!
    ご紹介いただきまして、ありがとうございました。私の写真は作品とは言えないかも知れませんが、少しでも何かが伝わるといいな~って思い出展してみました。
    写真展出すの悩みましたが、何事も経験してみなければ!って思いましてw私も勉強させてもらいたいと思っています。
    TBありがとうございました!!

  6. sympathy より:

    ぐんかんびより

    初めての出展です。 今日ギャラリー・アビィさんから イベント告知の葉書を頂きまし

  7. tearoom より:

    akinoringoさん
    次回はぜひよろしくです:D
    急に時間できたら、ぜひ見に来てくださいね!
    mistyさんのお友達のお名前は朝田さん
    それからYUKIさんの名前で出展している人も
    eicoさんの個展の時、一緒に会食した方です;)
    シンパさん
    9日に長い時間ギャラリーにいましたが、mixiの軍艦アパートコミュニティーで知ったというお客様が多くて、シンパさんの作品大人気でした!!アルバムも、とても素晴らしい構成で素敵です。
    私はギャラリーに行った途端、自分の出したものを撤収して持って帰りたい気持ちになりました;P
    皆さんアルバムも作られてるって知って、徹夜でアルバムもどきなものを作って持って行ったんですけど、それも落書き帳クラスで情けない限り。これも勉強させてもらいました。

  8. のりみ より:

    昨日木曜日にお会いしたのりみです。ぐんかんびより、とても楽しく拝見いたしました。ピンホールカメラでこれだけの写真が撮れることをはじめて知りました。とても愛情を感じます(^^)
    近代建築のほうでもお話があいそうですね。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

  9. つっちー より:

    土曜日に色々お話聞かせていただきありがとうございました。HOLGAの35ミリホルダーとハリアナの組み合わせとても新鮮で素敵でした。
    またハリアナ色々教えてください~。

  10. “gallary avi / To the nostalgic lost memory…”

    昨日(5/14)の日曜、Fotolog&Flickr仲間のtearoomさんやmistyさんが参加されているグループ展「ぐんかんびより」を見に南船場にある…

  11. “gallary avi / To the nostalgic lost memory…”

    昨日(5/14)の日曜、Fotolog&Flickr仲間のtearoomさんやmistyさんが参加されているグループ展「ぐんかんびより」を見に南船場にある…

  12. “gallary avi / To the nostalgic lost memory…”

    昨日(5/14)の日曜、Fotolog&Flickr仲間のtearoomさんやmistyさんが参加されているグループ展「ぐんかんびより」を見に南船場にある…

  13. “gallary avi / To the nostalgic lost memory…”

    昨日(5/14)の日曜、Fotolog&Flickr仲間のtearoomさんやmistyさんが参加されているグループ展「ぐんかんびより」を見に南船場にある…

  14. tearoom より:

    のりみさん
    お会いできて良かったです。
    旧梅田コンコースには、私もとても思い入れがあるので
    のりみさんの活動をお聞きして、とても共感しました。
    近代建築が好きってところも同じでしたよね:)
    今度ぜひ近代建築巡り、御一緒させて下さいね!
    つっちーさん
    ずっとピンホールで撮った写真を見て下っていたので
    嬉しくて声をおかけしたつっちーさん。
    それがまさかまさか、一度お会いしてした方だなんて!!
    本当にその巡り合わせに驚きました。
    また一緒に針穴しましょうね!
    ありがとうございました。

コメントの入力は終了しました。