上を向いて歩こう

涙がこぼれそうになっていたわけではない
空が、雲が、とても綺麗だったのだ


晴れたり、にわか雨が降ったり
こんな日は雲の形や色が変化に富んでいる
。本格的な夏の到来を告げるような入道雲。
強い紫外線。真っ青な空の色。グレイの雨雲。

   


夕刻になると、傾いた太陽の反射を受けて、雲がオレンジ色に染まる。
風を受けながら形を変えブルーからオレンジへのグラデーション。
屋根や電線のシルエットも影絵のよう。

 

 

  

太陽が沈んだ頃、猿沢池に着いた。
盆地の奈良は、大阪よりも日没が少し早い。
池に反射する美しい風景に、心が満たされていくのを感じる。


おまけ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. しきはん より:

    空もすてきだけど、最後のおまけの鹿がすごいかわいく撮れてますね。 

  2. いしぐろ より:

    つまらないソラなんてないよね
    鹿ちゃんウケました。オフィスのPCの壁紙にします 😀

  3. いしぐろ より:

    あ、ダウンロードできへん設定なのね。残念

  4. クロちゃん より:

     貴女が切り取ると 電線も立派なモチーフになりますね。うらやましいです。

  5. えいこ より:

    久しく、そういう空を見れていないような気がします。
    天気予報もずーっと曇りとか雨のマークばっかりで、気がめいりますね。
    しばらくはtearoomさんの写真で瞑想(笑)させていただきます。

  6. rav より:

    空って
    全く同じものないから
    すっごく神秘的だよね
    写真を撮るようになってから気付き始めたけど
    もっと昔から
    空を眺めていたらよかったなぁ~なんて思ったりも。。。

  7. tearoom より:

    しきはんさん
    鹿、カメラ目線でしょ?:)
    目の前でカメラ出されて、ちょっと怖いんだけど
    鹿煎餅にまけちゃったよ  って顔になってます
    いしぐろさん
    壁紙にしていただけましたでしょうか
    Flickrでは大きめの画像はボロかくしのため、本人のみになってますが
    言っていただければいつでも:)
    クロちゃんさん
    貴女なんて言われたのは久しぶりなのでドキドキしました(笑)
    ありがとうございます。
    えいこさん
    長梅雨ですよね。昨日こっちも久しぶりに晴れましたが
    あいにく体調壊してしまって部屋から出ずじまい。
    んで今日は再び雨模様です。
    青い空、白い雲、白い砂浜、黄色い向日葵、草原の木陰
    恋しいです
    ravさん
    空のほとんどは、優しさでできいている
    ような気がしています。
    最近泣いている空が多いのは
    誰かのかわりに泣いてくれているからなんです
    なんて思う日曜の朝。元気にしてますか?:)

  8. waits より:

    先日はお世話になりました。
    さすが、いろいろなタイプの写真撮られてるんですね。
    たくさんあるのでゆっくり拝見したいと思います。
    あ、書いたwaits-00が間違っていました。スミマセン。
    URL貼っときますね。暇な時にでも遊びにきてください。

  9. hirosi906 より:

    先日たこやき屋さんでお会いした
    hirosiです。
    素敵なホームページを沢山作ってるんですね。
    日曜日、空掘に行って写真撮ってきました。

  10. tearoom より:

    waitsさん
    お礼が大変遅くなってごめんなさい!!
    お会いしたあの日に、帰宅してblog探ししましたよ〜(笑)
    わかり難かったけど、ゴールできました。
    話されてた事の意味、かなり理解できました:)
    また遊びにいきますね!!
    hirosi906さん
    見に来てくださって嬉しいです:) ありがとうございます。
    大阪の古い街並みが残る場所を色々御存知のようで
    blog拝見してて羨ましくなりました。
    またぜひ御一緒してくださいね!

コメントの入力は終了しました。