オンラインでオーダーできる写真集 『Photoback』 のサービスが始まったという記事を freeplayさんのblogで読んだ。見に行くと写真がたくさん入れられるではないか。iPhoto4でオーダーできる写真集の方は10枚しか入らないのに、CDケースくらいの大きさに、表紙含め33枚の写真が入るらしい。それは早速オーダーしなければ! と、すぐに写真を選び申し込んでしまった。すべてガラスの写真。10冊程頼んだ。作った人と交換してもいいな。一冊は、いつも持ち歩いていたいな。初めての本になる自分の写真、今からワクワクしている。

コメント
おお、素敵な写真集になりそうですね^^
出来上がりレポート楽しみにしております。
いい感じですね!ガラス透明感のある写真ですねーーー
コレは楽しみです!
よさげだね。楽しそうだよ。
写真集作りませんか?
自分の写真で写真集が作れる!
なんてのは写真を作っている人の夢だ
商業ベースには勿論乗らないとしても
自費出版で写真集を作るとすれば数10万円
冊数も膨大な数を印刷しなければならない
表紙がいきなり格好良いなぁ
非常に楽しみな一冊ですね(^-^)
?いやぁ〜、かっこいいなぁ〜! tearoomさんの「Glass,Light,Shadow」写真集、本屋さんに平積みになっててもおかしくないと思うよ!
11月のmeetupでkabunさんとdaimaouさんに見せて頂いたときに、「自分もいつか作ってやろう…」と密かに狙ってたんです。仕事とiBookの相手が少し落ち着いたら、考えようかな…?
出来上がったら、見せてくださいねーっ! (^.^)/
PS; リンクありがとうございます、私の方もリンクさせて頂きました。今後ともよろしくお願いします。
コメントありがとうございます。とても嬉しかったです。
freeplayさん@はい、届きましたらすぐレポートします。情報ありがとうございました: )
kabunさん@素敵なサンプル写真拝見しましたよ : )
ロク @ロクもどう?
大魔王さん@ここの初トラックバックもありがとうございます。Photoback、妙にはしゃいでしまってます: )
weblog244さん@もうお上手なんだから : ) weblog244さんが作られたら交換してくださいね! こちらこそ今後ともよしくです
写真集作成photobackサービス始まる
インターネットで注文できる写真集作成サービスphotpbackが本日からはじまった。
年末に「お試し版」としてラピタなどの限られた雑誌で紹介されていたが、いよいよ本日本格的なサービスを開始するという連絡が来た。
(私の作品がなんと作例として紹介されている!)