どの写真で参加しようか、ずいぶん迷った。参加する写真に決めたのは、ポラロイドピンホール80で撮った、とても針穴らしい写真。

ネガもポジもないポラロイド写真の儚さも手伝っているのか、すべての写真を見比べてみても、この写真を参加させてあげたい気持ちになった。この写真を撮り終わり、そこで現像して乾かしている時に、通りがかった人が足を止めて「その写真すごく綺麗ですね」と、声をかけてもらった。私自身も、ピールアパートフィルムの紙をめくって現れたその画像に、感動した写真でもある。

WPPD(世界ピンホール写真デー)のギャラリーではここに載せられている。昨夜、投稿が終わってギャラリーに載せられた事を確認した後で、自分のFlickr!にもアップロードした。上の写真クリックした所がそこなのだが、アップロード直後から、たくさんのコメントをもらって、favorites写真に追加してもらっている。あまり私の針穴写真には、コメントもfavoritesも多くいただけないのに、この写真にはこんなにいっぱい!!嬉しい嬉しい嬉しい!!自分がとても好きな写真と、他の人も気に入ってくれた写真が一致した喜びというのだろうか、針穴写真やっててよかった…と胸がジーンとしたのだった。
ついでに今年のWPPDで撮ったタンポポと、去年のWPPDで撮ったタンポポの写真も載せておこう。カメラは同じピンホール80。フィルムは今年がタイプ89で去年は88。

2005.4.24
2004.4.25
去年のエントリー世界ピンホール写真デーに参加予定より
コメント
はうぅ〜〜ホントにキレイ〜
針穴らしさとポラロイドらしさと正方形らしさと
とにかく、全部の要素の良い所が倍倍効果で発揮されてます〜
写真全体から、丁寧に心を込めて撮ったんだな〜って感じられて、凄く好き。
ほんとうですね、ステキです。 通りがかりに声をかけた方もきっと、tearoomさんの手元をたまたま見たのでしょうし、そのポラの素敵さに思わず声をかけてしまったのでしょうね。 部屋に飾りたいです。
zebra ピンホールで検索して来ました。
本当にいい写真ですね。まじまじと眺めながら感動してます。
tearoomさんのサイト観ているとピンホールや写真の楽しさが伝わってきますね。
また遊びに来ます!
1ケ月更新がとまっている。。。
これはきっと重大事件に違いない!
事件は淀川河川敷で起こっている!
長らく放置しててごめんなさい!!
いただいたコメントの返事を書いたのに、サーバーエラーで消えてしまったりしてガックリしちゃって、そのままになってました。申しわけない!
>しきはんさま
もう、しきはんさんにそう言っていただけるなんて、光栄です!!
最高に嬉しいコメントをありがとうございます。
>KAMAさま
ありがとうございます!!
この日はお天気も良かったし、じっくり撮れたし、好きな写真が何枚も取れてしまって最高の日でした。この写真がポラロイドで大きくできないのが残念なところです。
>hiroshさま
はじめまして:)
嬉しいコメントをいただきまして、どうもありがとうございます。
zebraでも。この場所で写真撮ったんですよ。flickrのほうに最近upしましたから、よろしかったら見に来て下さい。ここからflickrの方に大きめの写真を見に来てくださる方も多いようで、zebraの写真は大人気です:)
針穴写真は特にその時の気持ちが写りに現れるんじゃないかと、最近良く思います。またいつでも遊びに来て下さいね!
>n@oさま
叱咤激励ありがとうございます。
事件は何も起ってないですが、淀川河川敷は気持ち良い場所です。
暑くなる前に、一度自転車でおいでくださいまし;)