日本針穴写真協会、会員展のご案内

日本針穴写真協会発足記念企画のThe 1st Pinhole Photo Week in Kyotoが、6月7日(火)より12日(日)まで京都で開催されます。田所美恵子さんをはじめ、ここにも遊びにきてくださってる”しきはんさん“こと遠藤 志岐子さん、針穴友の会でお世話になっている”toshiさん“こと林 敏弘さんの個展や、同じく友の会でお世話になっている”m-nakaさん“こと中島 正巳さんも参加されている手作りのピンホールカメラ展など、日本の有名な針穴写真家や作品が京都に揃う、素晴らしい針穴ウィークです。
日本針穴写真協会発足記念企画
The 1st Pinhole Photo Week in Kyoto
2005年6月7日(火)〜6月12日(日)
さて、私もなんとなく日本針穴写真協会に入会しておりまして、協会の会員展に未熟者ながら一枚出品させていただくことになりました。日本を代表する針穴写真家さん達の作品を観てまわって、もしも時間が余りましたら見に来てやってください。いずれも無料です。
GALLERY RAKU
会員展
 『光画術 -微光の描写-』
日本針穴写真協会会員による針穴写真展
606-8271 京都市左京区北白川瓜生山2-116
京都造形芸術大学内
075-723-3376 MAP
6月7日(火)〜6月12日(日)
10:30〜18:30
(最終日は17:00まで)


その他の特別展示・個展のご案内です。
gallery shop collage
特別展示1
 『ピンホールカメラ展 -手作りの表現-』
中島 正巳 ・松原 活泉・鈴鹿 芳康
604-8082 京都市中京区三条通御幸街角 1928ビル1F
075-256-6155 MAP
(地下にアンデパンダンのある近代建築のビルです)
6月7日(火)〜6月12日(日)
12:00〜19:00
(最終日は18:00まで)
prinz 2F gallery
特別展示2
 『Camera Obscura -光と影の大いなる術を再現せよ-』
梅村 昌哉・河田 憲政・立花 常雄・徳永 好恵・萬 久美子
606-8242 京都市中京区田中高原町5
075-712-3900 MAP
6月7日(火)〜6月12日(日)
11:00〜20:00
(最終日は17:00まで)
GALLERY はねうさぎ
関連企画個展
Room 1
 『存在のエッセンス -Essence of Being-』
エドワード・レビンソン
Room 2
 『Greenhouse』
徳永 隆之
605-0033 京都府東山区三条通神宮道東入ル ホリホックビル2F
075-761-9606 MAP
6月7日(火)〜6月12日(日)
12:00〜19:00
(最終日は17:00まで)
GALLERY SPACE ○△□(まるさんかくしかく)
関連企画個展
1F
 『Urban Sentiments II』
林 敏弘
2F
 『水の流れる町で』
遠藤 志岐子
605-0081 京都府東山区古門前通縄手東入ル三吉町345-5
075-525-2315 MAP
6月7日(火)〜6月12日(日)
12:00〜19:00
(最終日は17:00まで)
Gallery ississ
関連企画個展
 『Reflexions Parisiennes』
田所 美恵子
606-0833 京都府左京区下鴨前萩町5-9 北山INING’23 3F
075-723-3438 MAP
6月8日(水)〜6月19日(日)
水曜日〜土曜日 12:00〜19:00
日曜日 10:00〜17:00
(最終日は16:00まで)
休廊日 月・火
針穴友の会でも、この針穴ウィークに便乗して、6月10日(金)に歓迎夕食会と、6月11日(土)に昼食会とギャラリー巡りを予定しています。詳しくは針穴友の会blogをご覧下さい。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. nao より:

    針穴も覗き穴も気になる性分です。
    観に行こう、っと。

  2. “The 1st Pinhole Photo Week in Kyoto”

     日本針穴写真協会発足記念企画の”The 1st Pinhole Photo Week in Kyoto”が、6月7日(月)〜12日(日)まで京都で開催される
     それで、その”The 1st Pinhole Photo Week in Kyoto”に便乗して、「針穴友の

  3. “The 1st Pinhole Photo Week in Kyoto”

     日本針穴写真協会発足記念企画の”The 1st Pinhole Photo Week in Kyoto”が、6月7日(月)〜12日(日)まで京都で開催される
     それで、その”The 1st Pinhole Photo Week in Kyoto”に便乗して、「針穴友の

  4. “The 1st Pinhole Photo Week in Kyoto”

     日本針穴写真協会発足記念企画の”The 1st Pinhole Photo Week in Kyoto”が、6月7日(月)〜12日(日)まで京都で開催される
     それで、その”The 1st Pinhole Photo Week in Kyoto”に便乗して、「針穴友の

  5. “The 1st Pinhole Photo Week in Kyoto”

     日本針穴写真協会発足記念企画の”The 1st Pinhole Photo Week in Kyoto”が、6月7日(月)〜12日(日)まで京都で開催される
     それで、その”The 1st Pinhole Photo Week in Kyoto”に便乗して、「針穴友の

  6. “The 1st Pinhole Photo Week in Kyoto”

     日本針穴写真協会発足記念企画の”The 1st Pinhole Photo Week in Kyoto”が、6月7日(月)〜12日(日)まで京都で開催される
     それで、その”The 1st Pinhole Photo Week in Kyoto”に便乗して、「針穴友の

  7. tearoom より:

    土曜日、ご一緒にいかがですか? 🙂

  8. miino より:

    ひさしぶりにのぞきにきましたら,写真展のご案内が!!tearoomさんもご出品ですか!!!
    あのポピーのやつかな~~。
    土曜はいけませんが,日曜日に見に行きます!

  9. tearoom より:

    miinoさん
    ここのお返事忘れてました!!
    遠い所見に来てくださって感激でした。
    どうもありがとうございます:)