
今年の誕生日
毎年の事だが、誕生日が近づくとブルーになる。その日を迎えると、開き直れてしまう程度のブルーだ。いつも忘れたふりをしている年齢という名の私の年...
Noriko Ohba Photograph
毎年の事だが、誕生日が近づくとブルーになる。その日を迎えると、開き直れてしまう程度のブルーだ。いつも忘れたふりをしている年齢という名の私の年...
梅田での用事が終わった後、Polaroid SX-70を持って中崎町を歩いた。
大阪の大好きな場所である中之島の中央公会堂近辺。この写真の中央公会堂の隣にある中之島図書館の正面入り口が、1週間だけ大型スクリーンになってい...
先日神戸ルミナリエに行ってきた。阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意と都市の復興・再生への夢と希望を託して始まったルミナリエも早10回目。 ...
針穴友の会のトラックバック企画『クリスマス・イルミネーション』の針穴写真を撮影するついでに、HERBIS ENTに寄ってみた。オープンして1...
あれこれ遊ぶのに忙しくて、気がつくと12月になって一度もエントリーを書いてない事に気づき焦る。エントリーしようと思っていながら、時間が経って...
青柳啓子さんの暮らしの教科書達のエントリーでも触れたが、今月の初めに、青柳啓子さんのワイヤークラフトのレッスンに参加してきた。 以...
前のエントリーが犬だったんで、今日は猫編。家猫だとどうしても、網戸か窓ガラスが必要なようだ。この猫は、通っている歯医者の近所にいる。運が良け...
3月に飼い主の愛情というエントリーを書いた。そう、あのO市のM区の可愛い彼らのエントリーだ。その近所に住んでいるわけではないので、いつも彼ら...