午後の遊園地にて

モノクロフィルムで撮る遊園地の針穴写真は
ヨーロッパの雰囲気がしてくるように思います。
行った事は無いですが:P


クルクル


グルグル


針穴HOLGA5号 / ILFORD HP Plas50
大阪府枚方市 ひらかたパークにて
(写真をクリックすると、Flickrの窓が開きます)
久しぶりにBlogのバナー写真を変更しました。
それから、サイトの入り口を新しくしました。
表紙写真には、遊園地にいた可愛い天使を。
Japaneseのボタンの横には、もうひとつボタンを。
英語の簡単なプロフィールと、ギャラリーページを作りたいのです。
希望は大きく!
…いったい、いつになるのでしょう;P
Japaneseのボタンから進めるページは、少しずつ形を整えています。
時々見に来てくださると嬉しいです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. ほんだ より:

    初めてコメントさせていただいます。
    水平垂直と中心の出し方がすごいです。なかなか難しいですよね。
    見とれちゃいます。

  2. tearoom より:

     ほんださん
    Flickrでは、いつもありがとうございます。
    建物を針穴で撮られているので良く拝見しております。
    水平垂直は、100円ショップで買った水準器をばらして
    直接針穴HOLGAに二つ貼り付けて使っています。
    あまり丁寧に合わせている方でもないので;P
    やはり傾いてることの方が多いですね。
    建物の場合は、もっと真剣にやろうやろうと思いつつ
    気持ちが先走ってしまいます。

コメントの入力は終了しました。