『monocreate vol.3』終了お礼と『Acruにまつわる写真展』のお知らせ

Acruさん企画のモノクロ写真展『monocreate vol.3』
3月13日土曜日に終了しました。

見に来てくださった皆様、気にかけて下さった皆様
どうもありがとうございました。

久しぶりの大阪での展示にも関わらず、ここやtwitterでの告知程度の宣伝になってしまいました。お名前やメッセージを残してくださった方々以外にも、見に行ったよ〜ってtwitterでメッセージ下さったりしてとても嬉しかったです。今考えると、せっかく高架橋脚ファンクラブに入っているのに、そしてテーマも高架橋脚なのに、そちら方面にももっと宣伝させてもらえば良かったかなと思います。
プリントして額装したものを見ていただくのが、私にはいちばん幸せなことです。撮影する、現像する、選ぶ、プリントする紙を選ぶ、プリントする、ふさわしい額に入れる、その作業にすべて全力投球して楽しんでやりました。こういう写真展は、その写真たちの舞台です。ギャラリーに来てくださるお客様は、正面から作品たちと向きあって見てくださいます。それが私にも作品たちにも、とてもとても幸せな時間なので写真展に参加させてもらっているのです。

今回もAcruギャラリーで用意していただいた素晴らしい舞台で、作品たちはにこにこしながらお客様をお迎えしていたことでしょう。
本当にありがとうございました。

さて、『monocreate vol.3』終わりましたが、明日から同じくAcruギャラリーで「Acruにまつわる写真展」が始まります。この写真展にも、Acruギャラリーを針穴カメラで撮った写真で参加させていただくことになりました。

「Acruにまつわる写真展」
3/14(日)~4/10(土)
12-20時 ※水曜定休日、
最終日と3/20は2周年記念パーティのため18:00まで
場所 Acru Gallery
大阪市中央区南船場3-7-15 北心斎橋サニービル西側B1F

お近くに行かれる機会がございましたら、お立ち寄りいただけると幸せです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. harianabito より:

    はじめまして、harianabito です。
    いつもネット上で高架橋脚フォトを拝見しています。
    すごいなぁ、と感心しておりました。

    本日tearoomさんが、女性とわかって思わずコメントしちゃいました。
    土日「はまぎん」に行って、「ほほえみの使者」拝見してきました。
    どうぞよろしく。

    • tearoom より:

      harianabitoさん はじめまして。
      高架橋脚針穴写真に目をとめていただきまして
      どうもありがとうございます。
      巨大な固い材質の建造物を、いかに柔らかく捉えるかというのが
      実は隠れたテーマなんです。
      針穴だと柔らかく撮れるような気がしてるんですがどうでしょう:)

      アヒルちゃん写真、見てくださったんですね! 嬉しいです。
      私も今月末頃に見に行く予定です。
      harianabitoさんの作品も拝見させていただきますね!

      ありがとうございました!

  2. kadorin より:

    あ、モノクロ知らなかった・・・。
    すみませーーーん。

    04/10まで忘れずに行きます。

    • tearoom より:

      kadorinさま
      とんでもない! またよろしくお願いします。
      iPhoneにsnsしました。読んでね:)

コメントの入力は終了しました。